| 入学者選抜について | 総合型選抜 | 学校推薦型選抜 | 一般選抜 | 出願手続 | 試験方法 | 入学について 

 

入学者選抜日程

 

 

入学者選抜について



 

0

大学入学希望理由書、面接および調査書により選考
※第1期総合型選抜(特待生選抜枠)受験者のみ、高校における学習成果の証明書類も提出していただきます。(選抜評価の対象です)

 

「高校における学習成果の証明書類」とは、英語検定準2級以上や漢字検定準2級以上、日本語検定3級以上、ニュース時事能力検定3級以上、ITパスポート試験合格など、高校における学習と直結する資格試験の合格を証明するものなどです(コピー可)。ボランティア活動や地域活動などは認められませんが、自己アピール文や面接においてアピールして下さい。

 

第1期 2024年9月21日(特待生選抜枠あり)

・試験日:9月21日(土)
・郵送受付期間:9月2日(月)~9月19日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):9月18日(水)~9月19日(木)
・合格発表:11月1日(金)
・入学手続き締切日:11月15日(金)

 

第2期 2024年10月12日

・試験日:10月12日(土)
・郵送受付期間:10月4日(金)~10月10日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):10月9日(水)~10月10日(木)
・合格発表:11月1日(金)
・入学手続き締切日:11月15日(金)

 

第3期 2024年12月14日

・試験日:12月14日(土)
・郵送受付期間:11月22日(金)~12月12日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):12月11日(水)~12月12日(木)
・合格発表:12月17日(火)
・入学手続き締切日:1月9日(木)

 

第4期 2025年2月1日

・試験日:2月1日(土)
・郵送受付期間:1月9日(木)~1月30日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):1月29日(水)~1月30日(木)
・合格発表:2月4日(火)
・入学手続き締切日:2月13日(木)

 

第5期 2025年3月6日

・試験日:3月6日(木) 
・郵送受付期間:2月17日(月)~3月4日(火)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):3月4日(火)
・合格発表:3月7日(金)
・入学手続き締切日:3月11日(火)

 

第6期 2025年3月27日

・試験日:3月27日(木) 
・郵送受付期間:3月10日(月)~3月25日(火)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):3月25日(火)
・合格発表:3月27日(木)
・入学手続き締切日:3月28日(金)

 

※総合型選抜第1期・第5期は、対面とオンラインの両方で実施します。受験生は、どちらかの方法を選ぶことが出来ます。オンラインの場合、上記と時間が異なります。
※特待生選抜枠での合格者全員が特待生となるわけではありません。入学後にさらに選考を行います
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00。夏季休業中(総合1期)は13:00~17:00。

 

出願資格

1.次のいずれかに該当する者
 A:高等学校もしくは中等教育学校卒業者または2025年3月卒業見込みの者
 B:通常の課程による12年の学校教育を修了した者
 C:高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
2.本学の教育理念に沿って創造的・積極的に勉学を希望する者
3.自己アピール文(入学願書に同封されている本学所定の用紙)を提出した者
※上記1~3すべてに該当する者

 

 

大学入学希望理由書、面接および調査書により選考
※第1期総合型選抜(特待生選抜枠)受験者のみ、高校における学習成果の証明書類も提出していただきます。(選抜評価の対象です)

 

「高校における学習成果の証明書類」とは、英語検定準2級以上や漢字検定準2級以上、日本語検定3級以上、ニュース時事能力検定3級以上、ITパスポート試験合格など、高校における学習と直結する資格試験の合格を証明するものなどです(コピー可)。ボランティア活動や地域活動などは認められませんが、自己アピール文や面接においてアピールして下さい。

 

第1期 2024年9月21日(特待生選抜枠あり)

・試験日:9月21日(土)
・郵送受付期間:9月2日(月)~9月19日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):9月18日(水)~9月19日(木)
・合格発表:11月1日(金)
・入学手続き締切日:11月15日(金)

 

第2期 2024年10月12日

・試験日:10月12日(土)
・郵送受付期間:10月4日(金)~10月10日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):10月9日(水)~10月10日(木)
・合格発表:11月1日(金)
・入学手続き締切日:11月15日(金)

 

第3期 2024年12月14日

・試験日:12月14日(土)
・郵送受付期間:11月22日(金)~12月12日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):12月11日(水)~12月12日(木)
・合格発表:12月17日(火)
・入学手続き締切日:1月9日(木)

 

第4期 2025年2月1日

・試験日:2月1日(土)
・郵送受付期間:1月9日(木)~1月30日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):1月29日(水)~1月30日(木)
・合格発表:2月4日(火)
・入学手続き締切日:2月13日(木)

 

第5期 2025年3月6日

・試験日:3月6日(木) 
・郵送受付期間:2月17日(月)~3月4日(火)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):3月4日(火)
・合格発表:3月7日(金)
・入学手続き締切日:3月11日(火)

 

第6期 2025年3月27日

・試験日:3月27日(木) 
・郵送受付期間:3月10日(月)~3月25日(火)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):3月25日(火)
・合格発表:3月27日(木)
・入学手続き締切日:3月28日(金)

 

※総合型選抜第1期・第5期は、対面とオンラインの両方で実施します。受験生は、どちらかの方法を選ぶことが出来ます。オンラインの場合、上記と時間が異なります。
※特待生選抜枠での合格者全員が特待生となるわけではありません。入学後にさらに選考を行います
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00。夏季休業中(総合1期)は13:00~17:00。

 

出願資格

1.次のいずれかに該当する者
 A:高等学校もしくは中等教育学校卒業者または2025年3月卒業見込みの者
 B:通常の課程による12年の学校教育を修了した者
 C:高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
2.本学の教育理念に沿って創造的・積極的に勉学を希望する者
3.自己アピール文(入学願書に同封されている本学所定の用紙)を提出した者
※上記1~3すべてに該当する者

 

 
 

※選考方法: 小論文、面接および調査書により選考

 

指定校制・公募制 2024年11月30日

・試験日:11月30日(土)
・郵送受付期間:11月14日(木)~11月28日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):11月28日(木)
・合格発表:12月2日(月)
・入学手続き締切日:12月13日(金)
※日曜日・祝日の窓口受付は行いません
※2つの制度の入学者選抜を同日に実施します
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00

  

出願資格

1.出願資格:高等学校もしくは中等教育学校を2024年3月以降に卒業した者(2025年3月卒業見込の者を含む)で、出身高等学校長の推薦のある者
2.出願基準:高等学校在学中の成績(原則として、学習成績の状況3.0以上)・人物・健康などにおいて優れた者
3.推薦書:本学所定のものを提出した者
※上記1~3すべてに該当する者
4.指定校制推薦入学者選抜枠:原則として1校につき3名までとする

 

小論文過去問題例

※いずれも字数1000文字程度

  

・2022年度
[学校推薦型選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.オンライン授業・教育の意義と課題について
2.鉄道業界における他の交通機関や他業種との連携について

 

・2023年度
[学校推薦型選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.鉄道における「上下分離」について、最初に意味を定義し、その意義と課題について述べなさい
2.国際連合(安全保障理事会、世界保健機関などを含む)を中心とした多国間協力の意義と課題について述べなさい

 

 

※選考方法: 小論文、面接および調査書により選考

 

指定校制・公募制 2024年11月30日

・試験日:11月30日(土)
・郵送受付期間:11月14日(木)~11月28日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):11月28日(木)
・合格発表:12月2日(月)
・入学手続き締切日:12月13日(金)
※日曜日・祝日の窓口受付は行いません
※2つの制度の入学者選抜を同日に実施します
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00

  

出願資格

1.出願資格:高等学校もしくは中等教育学校を2024年3月以降に卒業した者(2025年3月卒業見込の者を含む)で、出身高等学校長の推薦のある者
2.出願基準:高等学校在学中の成績(原則として、学習成績の状況3.0以上)・人物・健康などにおいて優れた者
3.推薦書:本学所定のものを提出した者
※上記1~3すべてに該当する者
4.指定校制推薦入学者選抜枠:原則として1校につき3名までとする

 

小論文過去問題例

※いずれも字数1000文字程度

  

・2022年度
[学校推薦型選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.オンライン授業・教育の意義と課題について
2.鉄道業界における他の交通機関や他業種との連携について

 

・2023年度
[学校推薦型選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.鉄道における「上下分離」について、最初に意味を定義し、その意義と課題について述べなさい
2.国際連合(安全保障理事会、世界保健機関などを含む)を中心とした多国間協力の意義と課題について述べなさい

 

 
 

※選考方法: 小論文、基礎学力試験、調査書および面接により選考

 

2025年2月15日

・試験日:2月15日(土)
・郵送受付期間:2月3日(月)~2月13日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):2月12日(水)~2月13日(木)
・合格発表: 2月18日(火)
・入学手続き締切日: 2月28日(金)
※日曜日・祝日の窓口受付は行いません
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00。

  

出願資格

次のいずれかに該当する者
 A.高等学校もしくは中等教育学校卒業者または2025年3月卒業見込みの者
 B.通常の課程による12年の学校教育を修了した者
 C.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者

 

小論文過去問題例

※いずれも字数1000文字程度

  

・2022年度
[一般選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.社会保障費の増大について
2.交通インフラの老朽化問題について

 

・2023年度
[一般選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.バス・トラックなどのドライバー不足問題の理由と対策について述べなさい
2.宇宙開発の意義と課題について述べなさい

 

 

※選考方法: 小論文、基礎学力試験、調査書および面接により選考

 

2025年2月15日

・試験日:2月15日(土)
・郵送受付期間:2月3日(月)~2月13日(木)[必着]
・窓口受付期間(日曜・祝日は除く):2月12日(水)~2月13日(木)
・合格発表: 2月18日(火)
・入学手続き締切日: 2月28日(金)
※日曜日・祝日の窓口受付は行いません
※窓口受付時間は、原則的に13:00~18:00。

  

出願資格

次のいずれかに該当する者
 A.高等学校もしくは中等教育学校卒業者または2025年3月卒業見込みの者
 B.通常の課程による12年の学校教育を修了した者
 C.高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者

 

小論文過去問題例

※いずれも字数1000文字程度

  

・2022年度
[一般選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.社会保障費の増大について
2.交通インフラの老朽化問題について

 

・2023年度
[一般選抜]
以下の2つのテーマの中から1つを選択し、それに対するあなたの考え方を整理して述べて下さい。
1.バス・トラックなどのドライバー不足問題の理由と対策について述べなさい
2.宇宙開発の意義と課題について述べなさい

 

 
 

出願手続

募集学科・人数

運輸科 80名(男女)

 

出願方法

願書受付期間中に郵送・窓口のいずれかで手続きすること

 

受験料

・25,000円(所定の銀行振込用紙で銀行に振り込むこと)
※振込手数料は別途ご負担下さい

 

出願書類

・入学願書:写真・銀行振込領収書各々貼付したもの
・調査書:出身高等学校等の学校長が作成したもの(大検・認定試験合格者は合格証明書)
・推薦書:学校推薦型選抜受験者のみ
・自己アピール文:総合型選抜受験者のみ
・合否通知用・受験票在中用封筒:各々に住所氏名を記入し、切手を貼ること
※注意1:書類不備・不足のある受験生は受験できない(同封書類を確認すること)
※注意2:郵便事情で試験日の前日までに受験票が届かない時は電話で問い合わせること(電話番号:03-3971-4704)

 
 

試験方法

総合型選抜

・10:10~10:50
 大学入学希望理由書(なぜ本学への入学を志望したかについて)作成~400字詰め原稿用紙2枚半程度の文字数(1,000文字程度)を目安にまとめる
・11:05~
 面接(順番は当日掲示)

 

学校推薦型選抜 指定校制・公募制

・10:10~11:10
 小論文試験
・11:25~
 面接(順番は当日掲示)

 

一般選抜

・10:10~11:25
 小論文試験・基礎学力試験(国語・数学・英語それぞれの基礎的問題)
・11:40~
 面接(順番は当日掲示)

 
 

※試験会場はこちら
東京交通短期大学 校舎
東京都豊島区池袋本町2丁目5番15号 GoogleMAP
電話:03-3971-4704

 

試験についての注意

①試験場には9時から入場可能。ゆとりをもって入って下さい
②試験場では、自分の受験番号の席にすわって下さい
③試験中は、受験票を机の上に分かるように置いて下さい
④小論文試験・基礎学力試験・大学入学希望理由書はシャープペンか鉛筆(HBまたはB)ではっきりと書いて下さい
⑤試験監督の指示に従って下さい
⑥受験に際して特別な配慮を必要とされる方は、必ず事前(1カ月程度前)にご相談ください

 
 

入学について

合格発表

受験した人すべてに「合否通知書」を、さらに合格者には「入学手続書類」を郵送します。なお「合否通知書」「入学手続書類」は合格発表日に発送します。

 

入学手続

合格者は入学手続締切日までに入学金等を所定の銀行に振り込み、振込金領収書を事務局に返送して下さい。入学手続期限までに振込が完了しないと入学の意志がないものとみなします。何らかの事情で遅れる場合は、前もって必ず事務局に連絡して下さい。