東京交通短期大学では、教育活動の質的向上および大学運営の活性化を目指しFD・SD委員会を設置しています。主な活動は、以下の通りです。

 

 本学では、FD(Faculty Development)を「質実剛健」の建学の精神に基づく教育理念と教育目標を達成するために行う、教授団の資質向上を目的とした取り組みとして捉え、大学の授業改革のための組織的な取り組みを行なっています。具体的には、(1)本学の学生に必要な授業内容・指導方法の改善・向上、(2)社会の発展に貢献する有意な人材を育成するためのカリキュラム改善を主軸に取り組んでいます。
 また、教育研究活動等の適切かつ効果的な運営を図るため、教職員に必要な知識・技能を身に付け、能力・資質の向上を図るための研修活動としてSD(Staff Development)の機会を設けています。
 
●授業改善に向けた取り組み
 ・学生による授業評価アンケートの実施
 ・教員相互授業参観
 ・学内外の講師によるFD・SD研修会
 ・必修科目を中心とした、科目担当者間の会議
 ・教員間の緊密な情報・意見交換
 ・専任教員による非常勤講師のサポート
 ・シラバスの記載内容の見直し

 

●その他の取り組み
 ・AED講習会
 ・防災館ツアー

★施設・設備委員会主催による

●これまでの主な研修活動
2023年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聴講 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  東日本旅客鉄道(株)国際事業本部顧問の方を講師に交通英語に関する研究会を実施
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  AED操作講習会(講習会の様子はこちらから) 本学全専任教員・職員
2  本所防災館ツアー(体験ツアーの様子はこちらから) 本学全専任教員・職員
3  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
4 【外部研修への参加・オンラインセミナー】
・令和5年度生涯学生支援実務者育成研修会
・「多様な学生支援スキル育成プログラム:基礎コース」(筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局主催)※1
・東京都私立短期大学協会「2023年度フォーラム」(学生のメンタルヘルスサポート)
・令和5年度「障害者差別解消法に関する理解・啓発セミナー」
※1:修了認定書受領者:教員2名・職員2名
本学全専任教員・職員
5 カウ室の先生を呼んで、多様な状況下にある学生への対処方法について学ぶ
テーマ「目に見えない困難を抱えた学生への理解と対応」
本学全専任教員・職員

 

2022年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聴講 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  授業評価アンケートの良かった授業・シミュレータ室授業の参加
 ① 実務基礎能力論ⅢB 、② 鉄道基礎3限
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  AED操作講習会(講習会の様子はこちらから) 本学全専任教員・職員
2  池袋防災館ツアー (体験ツアーの様子はこちらから) 本学全専任教員・職員
3 「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
4  【外部研修への参加・オンラインセミナー】
・令和4年度オンラインセミナー「改正障害者差別解消法の施行に向けて」
・令和4年度障害学生支援実務者育成研修会
・令和4年度学生生活にかかる喫緊の課題に関するセミナー
本学全専任教員・職員
5  カウ室の先生を呼んで、多様な状況下にある学生への対処方法について学ぶ
 テーマ:「大学生活に適応しづらい学生への対応について」
本学全専任教員・職員

 

2021年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聴講 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  授業評価アンケート(2020年度後期・2021年度前期)の良かった遠隔授業の視聴
「2020後期 統計学B」または「2020後期 環境科学概論B」のどちらか
「2021前期 経済学A」または「2021前期 基礎英語Ⅱ」のどちらか
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
2  【外部研修への参加・オンラインセミナー】
・第1部「改正障害者差別解消法の施行に向けて~大学等が準備しておくべきこと~」
・第2部「改正障害者差別解消法の施行に向けて~合理的配慮提供の課題を読み解く~
本学全専任教員・職員
3  カウ室の先生を呼んで、心の問題を抱える学生への対処方法を学ぶ 本学全専任教員・職員

 

2020年度
 コロナのため実施なし

 

2019年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聞く 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  「実務基礎能力論」の授業見学
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
2  外部研修への参加(「障害学生支援理解・啓発セミナー」) 本学全専任教員・職員

 

2018年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聞く 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  「コンピューター実習」の授業見学
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
2  外部研修への参加 本学全専任教員・職員

 

2017年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聞く 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員
4  「鉄道基礎」の授業見学(昭和鉄道高校内「鉄道実習室」見学)
本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員
2  全国障害学生支援セミナー「体制支援セミナー」参加報告会 本学全専任教員・職員

 

2016年度

No. FD・研修内容 参加対象
1  1年生の自由研究論文の発表を全教員で聴講 本学全専任教員
2  2年生の専門ゼミ発表会を全教員で聞く 本学全専任教員
3  各基礎ゼミ担当者と専門ゼミ担当者から現状報告を聞き、課題や改善案を議論 本学全専任教員

 

No. SD・研修内容 参加対象
1  「ハラスメント勉強会」※ハラスメント防止委員会と合同 本学全専任教員・職員